最近,携帯会社のCMでおなじみの
「ももたろう」「きんたろう」「うらしまたろう」。
かれらって,昔話の代名詞だとおもいますが,
最近,実際の昔話を知らない子どもが増えているんだとか。
ちょっとびっくりしちゃいました。
昔,低学年を受け持った時に読み聞かせの時間があったのですが,
「今日は何読もうかな?ももたろうかな??」
って何気なく冗談で言ったことがあって,
「えーーーっ,ちがうのがいいーー!」
って,さすがにみんな知ってる感じの反応だったのに。。。
当時も,実はちゃんと聞いたことのない子もいたのかもしれませんね。
ひょっとしたら昔話に限らず,
地域の風習や行事なんかも馴染みがなくなってきているのかもしれません。
自分が小学生の頃には,
地域の神社でお祭りがあったり,法被を着て神輿を引っ張ったり,
正月には実家で餅つきをしたりと思い出がありますが,
近所でもあまり見聞きしないですし。
みなさんは,昔話のレパートリーいくつありますか??
Have a wonderful day !!
人人人人人人人人人人人人人人人人人
フュージョンは
「”人が活きる”を創る」をもとに
目の前のすべてと向き合い
良さを引き出し、共に歩み
すべてが輝ける環境を提供できるよう
日々精進していきます。
このブログでは
世界中の素晴らしい
人・企業・チーム
にフォーカスした情報
仕事・キャリア・生活に役立つ
情報を発信していきます。
広島で仕事を探すなら
広島で正社員になるなら
広島で派遣で働くなら
就活・転職・キャリア相談なら
フュージョンへ
人人人人人人人人人人人人人人人人人